- HOME
- スクール・通信講座選びのポイント
- 講座選びチェックシート
スクール・通信講座選びのポイント − 講座選びチェックシート
これで安心!行政書士の講座選びチェックシート
区分 | チェック項目 | ![]() |
---|---|---|
資料請求 | 複数のスクールの資料請求をして比較したか | □ |
・ガイダンス | ガイダンス、体験講義を受講したか | □ |
体験講義や無料動画で講師の話し方・雰囲気をチェックしたか | □ | |
スクールの実績 | 行政書士講座が開講されてからの年数は長いか | □ |
受講者数や合格者数が開示されているか | □ | |
教育訓練給付金のWebサイトで受験者数、合格者数を調べたか | □ | |
カリキュラム | 講座申込時期、勉強開始時期は無理がないか | □ |
仕事との両立が可能なボリューム、講義日程になっているか | □ | |
問題演習や模擬試験などのアウトプット学習は十分盛り込まれているか | □ | |
記述式対策は十分含まれているか | □ | |
通いたい校舎で生講義が開講されているか(通学の場合) | □ | |
テキスト・教材 | 複数のスクールのテキストをチェックして比較したか | □ |
テキストは毎年改訂されているか | □ | |
テキスト以外の副教材(問題集・レジュメ等)の内容を確認したか | □ | |
通信の場合、講義教材(CD・DVD等)はついているか、音質・画質に問題ないか | □ | |
講義教材は教室授業の再録か、通信専用のスタジオ収録か | □ | |
通信の教材送付スケジュールは本試験日程からみて余裕があるか | □ | |
受講システム | 自分に合った受講システム(通学/通信)が用意されているか | □ |
・サポート体制 | フォロー制度の種類、内容、料金を確認したか(DVD、Web、音声DL等) | □ |
他校舎での振替受講や重複受講はどの程度可能か | □ | |
通信の場合、スクーリングの可否や回数を確認したか | □ | |
質問方法、質問可能回数、回答までの日数等の対応体制を確認したか | □ | |
通信生でも自習室が利用できるか | □ | |
合格後の実務講座などのサポートはどの程度あるか | □ | |
費用・価格 | 講座に含まれる内容、教材をきちんと確認したか | □ |
講座価格に含まれないオプション講座、有料フォロー制度の内容を確認したか | □ | |
スクール間の費用比較は同じ条件で行ったか | □ | |
各種割引やキャンペーン料金を確認したか | □ | |
教育訓練給付金を利用する場合は対象コースとなっているか | □ | |
スクール全体 | 窓口スタッフの対応はよいか | □ |
/施設 | 自宅、職場から無理なく通える場所にあるか | □ |
スクール内は清潔で整理整頓されているか | □ | |
自習室は十分にあるか、土日でも混雑していないか | □ | |
駅からの距離・周辺環境は便利か(コンビニ、飲食店など) | □ |
無料ダウンロード
「これで安心!行政書士の講座選びチェックシート」をPDFファイルでダウンロードできます。
→ これで安心!行政書士の講座選びチェックシート(83KB)
※ クリックするとPDFファイルが開きます。開いたファイルを保存または印刷しても良いですし、直接ダウンロードする場合は、上記リンクを右クリックして、「対象をファイルに保存」を選択してください。